love

【醜形恐怖症】ナルシスト男が苦手な私

 私はこれまで、

 

【付き合う人にはお洒落でいて欲しいけど、

服装や髪型ばかり気にして、

ずーーっと鏡ばっかり見てる男はなんか嫌だ】

 

と思ってました。

 

え ナルシストすぎるやん・・

みたいな。 

 

過去に付き合った人で、 居たんですよね。

 ずーーーーっと鏡見続ける男。😑

 

外歩いてても、ガラスがあれば 鏡に映る自分に目が釘付けになり、

 

一緒にお泊りしたときも、
ホテルの洗面台を30分以上占領して身支度。

 

ずーーーっと髪の毛を触り、
ワックスのついた毛先を遊ばせるのに夢中・・・。

 

私は10分で完了。。。😂

 私は、男らしく(?)、
そこらへんにある物をササっとテキトーに選んだのに、

「なんか、、オサレ💘」

 

みたいなのが好きで、

自分に似合う服やテイストを理解してて、
テッパン!のアイテムを着まわす、、、
みたいなスマートな感じを期待しているような女でした。

 

 

ですが、

 

醜形恐怖症という言葉を聞いてから、
これまでの私のものの見方ではいけなかったんだな、 と知りました。

 

 鏡を気にするのは、 決して自分の事が大好きで、見ていたい!
とかじゃなく、

 むしろ、容姿に自信が持てないからこそ、
気になりすぎてずっと鏡を見てしまう、
という行動になってしまう。

おかしくないか、確認したくなってしまう。

 

という気持ちがあるのだと知りました。

自信のなさの表れだったんです。

 

 

 これは、本人にとっては、けっこう辛くて、
マスクが手放せなくなったり、 外に出るのにすごく勇気が必要だったりして、
心が不安定になってしまい、通院することもあるそうです。

 

過去のトラウマや、 自分に自信が持てない、
といった理由が主な原因だそうです。

 

 

1つの行動の裏には、

 

「ナルシスト」

「自信がない、無さすぎる」

 

という全く違う見え方があるんですね。

 

 

私の勝手な主観で周りを見ていたことに気付きました。

私の過去の彼氏がどちらに属していたのか、
今となっては知る由もないんですが、、

 

当時の私は、
【ナルシストで自分大好き男】という レッテルを貼っていました。

 

なんかごめん。

女性にとっては特に
容姿のコンプレックス
って かなり辛い気持ちになるし、

なぐさめられたところで、みじめな気持ちが強くなって

「あなたに何が分かるの!?」

と一人で抱え込んでいくことになるんですよね。

 

引きこもりがちになることもあるとか。

 

根が深い問題だから、すぐにパっと解決! とはいかないけど、
ヘアスタイルを変えたり、 明るい気持ちで過ごすことを続けていくと、
自然に表情が柔らかくなって、

「なんか可愛くなった!?」

て言われるようになってきます。

 

人からの何気ない言葉が 自信になって、少しづつ改善していくそうです。

 自己肯定感の大切さを実感しますね。

 

 

無理せず少しづつ、少しづつの行動が何よりも大切ですね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です