others

ネガティブ・・になったら

ネガティブ=悪

ではないけどさ。

 

自分の気分が落ちてるときって
シンプルにしんどくないですか?

 

私はしんどいです。疲れます。

何度も出るため息に、 自分の周りの空気がドヨ~ンと重くなっていき、
その重さでさらに気分が落ちる、、という悪循環。

 

いやです。

 

というわけで!

ネガティブを回避するコツを紹介します。

 

 

とにかくコレ一択です。

 

ズバリ しっかり睡眠をとること!

 

フツー。。

 

とにかくこれがめちゃくちゃ大事なんです。

 

ネガティブになりやすい人は
睡眠時間が7時間未満の人が多い

というデータもあるそうですから。

 

睡眠不足だと免疫力が大きく下がるし、
気分が落ち込みやすくなったり、

脳がイキイキと働かなくてイライラしやすくなるので
人とのトラブルやパートナーと喧嘩しやすくなるから要注意です。

 

心が疲れてきたら、 まずはグッスリ眠りましょうね💤

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です