ハッピーで自己中な持論
今月から、
娘が中学入学。
息子が幼稚園入園。
ってことで、
お弁当生活スタート!
だから、ずーっとサボってた、
夫のお弁当も作ることにしました。
で、
お弁当箱を新調したんだけど、
やっぱり、
(私が→)お気に入りのお弁当箱にすると
気分が良くって、
お弁当作りが今までより楽しい♪
夫も、娘もサーモスの保温弁当♪
ほかほかご飯を食べて欲しいのよ〜
幼稚園児の息子は、
(私が→)大好きなトイストーリー。
とにかく可愛いだけです♡
『私が』ってのがミソで、
私が楽しく過ごせること、
気分良く居れること、
ここに焦点を当てるのがイイ。
どんな時もね。
もちろん、
このお弁当箱を使う本人も
抵抗なく使えるかどうか、
っていうのも大事なんだけど。
お弁当を入れる私、
料理する私の気分も大事でしょ。
イライラしながら、
不満だらけの気分で入れるお弁当なんて、
きっと美味しくないと思うし。
「このお弁当箱スキ♡」 ってニンマリした気持ちでできあがったお弁当は、
冷凍食品が入っていても、 家族のの栄養になると思うのだ。
、、、
という自己中満開な母の持論。
終了♡