love

入籍をゴールとする危険性

 女性というのは、 基本的には

「結婚したい生きもの」

だと思っています。

 

 

母性本能があり、 赤ちゃんを産み育てたい、 という本能が備わっています。

 

だから結婚したがるわけですが・・・。

 

このご時勢、 男性にとっては「結婚」に 前向きに自信が持てない人が多いですよね。

 

経済的に、家庭を持つという事に自信が持てなかったり、

 

現代の便利な生活の中に、 「奥さん」を求めない傾向も。。

その男女の意識の違いによって、

女性はさらに不安になり、 彼と何とかして「結婚」しようとする。

 

ある女性のお話です。

彼女の彼氏は浮気をしていました。 彼女も気づいていました。

 

彼氏の浮気に気付いて、執着心が強くなり、 彼を失いたくなくて、

「彼との結婚」という思いに火がついてしまいました。

 

彼自身をちゃんと見ようとせず、 結婚をゴールにしてしまったんですね。

 

(彼と入籍さえ出来ればいい、 社会的にも”人妻”として安心したい)

 

そして感情的になり、 彼氏に責任を取らせるべく動き始める。

 

責めたり、 重くなったり、 尽くしたり、 我慢したり、 目をつむったり、

 

ありとあらゆる行動で彼を ゴールへと運んでいく。

 

晴れてゴールイン成功! となった場合・・・。

 

覚悟しないといけないのは、

  • 彼は変わらないこと。
  • 結婚生活で満たされないかもしれないこと。

 

結局、浮気相手との関係は切れていなくて 彼は「入籍してやった」という態度で開き直っているそう。

 

 

<入籍さえできればいい> という考えは危険です。

 

彼を追い詰め、 彼を責め、 居心地の悪い状態を作り、 彼の敵

 

となってしまってはいけません。

 

盲目的に「入籍」にこだわる心には、くれぐれもご注意を。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です