
出会いを恋愛や結婚に発展させるための心理学
立食パーティーに行ったことはありますか?
あれって、立ったまんまでウロウロしながら、
大勢の人があちこちで会話しているような空間ですよね。
そのパーティースペースで、
テーブルとイスを用意できないほどの人数が参加するから
立食形式になるわけです。
そのような立食パーティーを、
カクテルパーティーと言います。
外国のセレブ達が頻繁に行っていそうなイメージですよね。
で、そのセレブパーティー会場にはたくさんの人がおり、
当然周囲の雑音はすごいことになります。
パーティー以外でもそのような場面はたくさんあると思います。
イベント会場やお祭りなど🎵
しかし、その中にいてもあなたは自分が会話している相手の声だけは
なぜかしっかり聞き取ることができます。
周囲で話している人間の声はほとんど頭にはいらないのに、
自分が話している相手の声はなぜか聞き取れてしまうわけです。
不思議ですよね。
つまり人間は「自分が対象となっている場合」のみ、
相手を強く意識するようになっているということです。
自分と相手以外は全て雑音であり、
それらを意図的にシャットアウトできてしまうわけです。
なので自分と話している相手とは雑音の中でも普通に会話ができます。
他には、誰かと二人で会話している場合であっても、
「〇〇ちゃん!」
と自分を呼ぶ声などは非常によく聞こえます。
地獄耳なんて言葉がありますが、
カクテルパーティー効果は まさしく地獄耳そのものなのです。
別名「地獄耳効果」とも言います。
すごい地獄耳の持主の方もたまにいます。
ちなみに、、、
私の父は恐ろしく地獄耳です。
家の中の別部屋にいるのに、会話がバレバレという。。
これはカクテルパーティー効果が発揮されてるわけです。
余談ですが、 このカクテルパーティー効果を
マーケティングなどで生かすこともできます。
まず、必要な情報を優先する心理を生かし 「ターゲット」をしぼることです。
性別・年齢・職業・住居地・名前、
などのターゲットをしぼってみるのもよいでしょう。
広告等の文章には大勢に問いかけるのではなく、
「特定の個人」に問いかけるような内容にすることが大切です。
「私のことかな?」と思ってしまうぐらいに絞る。
【付き合って2年になる彼氏に
LINE既読スルーされているそこのあなた】
と言われると、
「え??私の事????」
と思い、その呼びかけてきている人の声がハッキリ聞こえ出すのです。
【そろそろ結婚して、おだやかで落ち着いた家庭を
作りたいと思い始めている30代の独身男性】
というと、当てはまる男性が、 「ん??呼んだ???」
てなる😆
これが、ターゲットを絞って、 カクテルパーティー効果を発揮する、
というやつですね。
では、恋愛でこのカクテルパーティー効果を活かしましょう👫
とするとどうでしょう?
まだ知りあって間もない人と話すときに、
相手の名前を呼ぶのは少し照れくさいかもしれませんが、
名前で呼ぶことによって距離感が縮まっていくので、
一種の魔法のような効果を持っているんです。
どんどん相手の名前を呼びましょう!
話すときに
「〇〇さん」と入れるだけ。
名前を積極的に呼ぶことによって、
フレンドリー、社交的といった印象を 相手に与えることができます。
なんか、イイナ♪
と好印象になるんです!
2人の心の距離がグっと近くなります。
名前を呼ぶのに抵抗があって、
なかなか呼べない人も ぜひ少し勇気を持って呼んであげてください。
きっと、相手もうれしい気持ちになると思います。
あなたの声だけは、雑音の中に居ても聞こえる状態です。
中には、もう一度会ってみたいと思うほどの効果も得たりしますよ。
カクテルパーティー効果を ぜひ恋愛にも活かしてみてくださいね!
