恋愛テクニックやノウハウを集めてもモテない理由
恋愛テクニック、ありますか?
それ、使ってますか??
今って情報の時代なので、いっくらでもノウハウが手に入りますね。
もちろん、本もたくさん発行されてますし。
とりあえず検索すれば、多くの情報が溢れています。
恋愛テクニック系ノウハウを使えばモテるのか
恋愛テクやノウハウって、すごく魅力的で、
魔法のパワーを手に入れた気になれて、それはそれでいいんですけどね。
- こうすれば男は喜ぶ!
- こんなしぐさに弱い
- 結婚したいのはこんな女性
- 男が好きなファッションTOP5
等々。
モテようとこのようなノウハウを追い求めて、
丸暗記して実践しても、なかなか成果が出ない。
こんな事ありませんか?
これって、どうしてでしょうか?
ノウハウ通りに動いたのに、相手にされなかったり、
次回のお誘いが無いままフェードアウト・・・。
じゃあ、場数踏めばイケルのか!!!
というと、そうでもない。
確かに、1度の実践よりも10度の実践の方が
そのノウハウがうまくいきやすくなるでしょう。
それは、ノウハウを使いこなせているのではなくて、
男性慣れしてきた、
ということと、
その恋愛テクニックが身についてきて、
自然と、無意識レベルでその行動をとる人の思考に近づいているから、
と考えた方が良いでしょう。
まぁ、残念なことに、
数打ちゃ当たる!
ってものでもありませんから。
ノウハウの正しい使い方
なぜ恋愛テクを覚えて実践してるのに、モテないのか。
それは、そのノウハウの正しい使い方を知らないからです。
もっと言えば、間違っているという事さえあり得る。
逆に、正しい使い方さえ知っていれば、
数打たなくても、好きな人に好きになってもらえる確率は
グ~~~ンと上がりますよ。
大切にされることも難しくはないんです。
じゃあ、正しい使い方って何???
ってなりますよね。
そりゃあ、そうです。ハイ。
では例えば、
いろんな恋愛テクニック本や、男性にアンケートを取った結果等を参考に、
【男好きする女】になりきったとしましょう。
セミロングで、少し茶髪で、厚化粧はせず、
すっぴん風メイクを研究し、
ワンピースを着て、笑顔を絶やさず&聞き上手&
気が利き&優しくて&上目遣い&アヒル口を必死でし、
食べすぎず、呑みすぎず、お会計時には財布を出し、
終電までにお開きにする。
みたいな。
いや、まあね。
確かに、悪い印象は持たないですよ。
むしろ「いい子だな」と好感は持ってくれるかもしれません。
でも、ハッキリ言って
可もなく不可もなく
て印象しか残らない。
だってね、巷にあふれている情報をみんなと同じように身につけても、
その他大勢のうちの一人。
でしかないんですよ。
似たような女子が量産されていくだけ。
でもって、ノウハウを丸暗記してデートに挑んでも、
相手にはあなたの良さは伝わらないわけですよ。
真面目で一生懸命なのは悪くないけど、
恋愛で勝てるスタイルではない。
恋愛ノウハウよりも大事な事
さっきの例をみて何か感じましたか??
あれって、意識は全て「自分」に向けられているんですよね。
- 彼に見せたい私
- 彼に好かれる私
- 彼に選ばれたい私
「選んで~~選んで~~~私を選んで~~~~」
っつって。
そうじゃない!!!><
と。
彼目線で見ましょうよ。
その彼をちゃんとリサーチしましょうよ。
で、その恋愛テクニックとやらが
「テクニック」と言われている理由
を知ろうとするべきなんですよ。
なぜ、聞き上手が良いのか。
なぜ、告白するよりもされる方が良いのか
なぜ、デートは自分からお開きにするのか
なぜ、
なぜ、
なぜ、
なぜ、
・・・・・・・・・
このように考えていくと、
物事の本質が見えてきますよ。
本質が見えれば、テクニックとかあんまり関係ないです。
でもって、近道です。
そして、結果的にその本質を知ることが、
結局は自分の為になるんです。
なんか、テクニックばかりを追っている人や、
本、雑誌、記事が多くて、
そこじゃないよな~~~、と思ったので、記事にしました。
では!
PS.
上目づかいやアヒル口は、
そもそも男性がその女性を「可愛い」と思ってる女性からでないと効果ナシです。
でもって、テクニックとしては弱すぎます。