love

恋愛中の「電話」問題について

 カップルにおける、 メールや電話での連絡頻度のお話です。

 

30代になってくると、 恋愛対象の男性もバリバリ働いていて、

比較的忙しいことが多いです。

 

だからこそ、比重を恋愛にガッツリかけられなくなります。

 

 

となると、起きるのが、

既読スルー、 未読無視、

 

恋する女性が悩む部分です。><

 

 

 

彼からの連絡頻度について 悩みまくって苦しい時は、

 

<おとこは連絡不精なもの>

だと知っていると気がラクですね。

 

 

 

仕事や何かに忙しい毎日を過ごしていると、 1週間とかアッという間に過ぎてしまうものなんです。

 

 

 

女性は、連絡を待っている間に、

 

(嫌われちゃったかな・・) (遊びだったのかな・・) (ほかに好きな子できたかな・・) (フラれるのかな・・) (返信ぐらい出来るでしょ) (なんで私ばっかり苦しいの)

 

裏切られた気分になったり、 イライラしてきたり。

悲しみ、怒り、みじめさ、恐怖、不安、、、

とネガティブな気持ちにドップリ溺れてしまいます。

 

 

 

女性の想いなんか、ま~~ったく知らない男性は、 忙しさが落ち着いたころに連絡します。

 

すると、 不機嫌そうに、ヨソヨソしく・・・

「何か用ですか?(今さら。はあ?怒)」

みたいな事を言われるわけです。

 

 

男性からしたら、

そりゃあもう ビックリ!!!!!しちゃうんですよ。

 

 

男性って、 親しくても頻繁に連絡取り合わないし、

信頼しているからこそ、数日連絡取らないでいられるのです。

 

気を許しているからこそ、気を遣いたくないんです。

 

 

お付き合いが始まったばかりだと、 信頼関係はまだ築けていないし、

 

 

手に入れようとする努力(=相手に気を遣うことも含む) をするので、マメになれます。

 

 

女性は

好きだから、特別な人だからこそ、 沢山連絡を取ろうとするので、

 

まったくの正反対なんですよね。

 

 

この考え方の違いを知っていれば むやみに悩む時間を減らすことができるでしょう。

 

大好きなパートナーを想う気持ちと同じくらい、 自分の時間も大切に出来るようにしていくと、

 

今よりももっともっと「特別な女性」認定されますよ♡

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です