愛されたいなら媚びないで
女性ならみんなが願ってること。
「男性に大切にされ、愛されたい」
じゃあ、どんな女性であれば良いんだろう?
好かれたくて、愛されたくて、 男性に尽くしたり媚びたりしてませんか??
嫌な事もニコニコして、 言いなりになってませんか??
嫌われたくないから、自分の気持ちを抑え込んで 相手に合わせ続ける。
暴言を吐かれても、 「ごめんなさい」ってすがっちゃう。
彼の負担にならないように、
メンドクサイと思われないように、
自分の要求を伝えることをやめておく。
なんでもいいよ。
あなたとなら、何でも楽しいよ。
美味しいよ。
って、一見従順で可愛い女性に見えるけど、
ずっと一緒にいると、 違和感と居心地の悪さを感じるんですよ。
男性の本質からみると、ズレているんです。
男は助けてくれた人よりも助けた人を好きなるんです。
男性に尽くす女より、尽くさせる女の方が愛されるんです。
男性はプライドも高いから、
自分の力で女性を幸せにしたい、 幸せにしている
と実感したいんです。
本能的に、
自分が何かをしてあげたことで、
喜んでいる姿や笑顔をみて満足するんです。
甘えて頼っちゃっていいんです。
わがままで手のかかる女だけど、、ハマっちゃう💜
そんな女性になるのが良いです^^
自分の言いなりになる人といても成長できないですよね。
👦「この服どう思う?」
👩「いいと思うよ」
👦「本当??」
👩「・・・う、うん。」
こんな会話ばっかり。
これって、信頼関係が築けないですよ。
(ホンマかいな?)ってなる。
いっつも合わせてくれるけど、本音は??
って疑念が生まれる。
相手と意見が食い違ってもいいじゃないですか。
私は夫と意見が違っても、 自分の思いは伝えるようにします。
まー、日常で起こることなので些細なものですが。
例えば、
「外食しよう!」ってなった時に、
「なんでもいい」じゃあ、話が進まない。
食べたいと思ったものを伝えた上で相手に合わせたら良いんですよ。
自分の意見が無いというのは、本当に良くないです。
自信がない人に見えて、自分を小さく見せてしまいます。
小さく見せていると、相手にもそう見えてきます。
すると、 いつしかあなたを大切に扱わなくなる日が来ます。
そんなの嫌ですよね。
嫌われたくない、好きでいてほしい、
って気持ちがあるから相手に合わせたのに逆効果。。
少しづつでもいいので、
自分の意見や意思を持って相手に伝えましょう💛