love

独身のリア充女の休日から思うこと

 

◇とある独身女性の休日◇

 

そろそろアラサー女性になります。

回りのお友達は第3次結婚ラッシュを迎えて結婚準備で忙しくしています。 結婚もうらやましいと思いつつも、1人が楽。

 

日々充実してる毎日を崩すのがいやなのかもしれません。

回りの友達は育児や家事で追われてる中、 私の楽しい休日の1日がはじまります。

 

朝はゆっくりめに目覚め、今朝はヨーグルトとコーンフレークです。

体には良いかわかりませんが、手抜きです。

食べた後はのんびり、のんびり片付けと掃除をして、

飼っているハムスターにエサをやります。

 

1人だと寂しくてついつい動物を飼ってしまいます。これがとても癒しなのです。

 

 

ひと息ついたところで、1人でショッピングにでかけます。

好きなお店に行くときもあれば、 初めて入っていろんな発見をしてみたり、 そのときの気分ですね。

 

好きな洋服、好きなコスメを存分に見てついつい大量買いしてしまいます。

好きなものを好きなだけ買って、日々の仕事のストレス発散します。

 

小腹もすいたので、ひとりランチします。

初めて入るオシャレなカフェも楽しみの一つです。 携帯の検索をしてずっと入ってみたかったお店です。

 

お腹いっぱいになったランチの後は少しフラフラしてからお家に帰ります。

運動がてらに徒歩でお散歩しながら帰ります。

 

新しいお花を見つけてみたり、 人を観察してみたり、 散歩してるワンちゃんと触れあってみたりしています。

 

お家につくなり、買ってきた洋服をさっそく着てみて新しいコスメにテンションあげてます。

 

夜は彼とデートにいくから気合いが入ってます。

 

どの服と合わせようとか、 今日はどんなメイクをしようかなとか、 考えるのもとても楽しいです。

 

夜は彼が予約してくれたレストランでディナーです。

 

今日のメインはパスタ。デザートまで頼んだりして、ワクワクはとまらないです。

 

彼には、「今日の洋服かわいいね」なんて言われたり。

恥ずかしいけどうれしくてまたりませんよね。

 

帰りにはキレイな夜景をみてドライブして帰ります。

 

こんな漫喫した休日、最高です。独身だからこそ味わえる日々なのかもしれませんね。 でも、心のどこかでは、結婚してる友達をうらやましく思ったり、憧れはあります。

 

~~完~~

 

なるほど。

これはかなりのリア充女。。。

 

自由に使えるお金もあって、彼氏もいる。

いいですねー。

 

ところがドッコイです。

少し満たされていない感が漂ってしまっていませんか?

 

一人がさみしくてペット飼うとか、もうね。

切ないじゃないですか。

人間のさみしさを埋めるためにペットを飼うのは、私は嫌です。

 

ずっとお留守番をさせるのにペット飼うのって・・・。

 

ペット飼うならなるべく傍に居てあげようよ。ってね。

 

アラサーって、1番「結婚」について葛藤する時期じゃないですか。

(私の場合はちょうど「離婚」で葛藤してましたけど・・・。苦笑)

 

 

女には目に見えない【期限】があるんです。

 

そう、それは赤ちゃんです。

 

女性の人生において、”妊娠”、”出産”、”赤ちゃん”等々のワードって切っても切れませんよね。

 

私には娘が2人いるので、娘たちが独身のアラサーになった時には、

とりあえず聞くつもりです。

 

「赤ちゃんを望むのか、望まないのか」

 

私は、女性の人生にとって重要なことだと思っています。

 

望んでも赤ちゃんを授かることができるかどうかは、 「神のみぞ知る」という事で分からないけど、

自分の気持ちはどうなの?ってことくらいは知っておくべきじゃない?と。

 

そして、私には息子もいるので、

もし息子がアラサー女性とお付合いしていたら、同じように聞きますね。

 

「彼女と結婚する気はあるの?」と。

「無いなら別れてあげなさい」と言いたいですね。正直。

 

頭の中が古いのかもしれないけど、

よそ様の大切なお嬢さんですから、ね。

 

時間は有限です。

くっだらない男に時間を費やして、

気付けばアラフォー、さらにはアラフィフ。

 

そうなってから人生を考え始めるのは遅くないですか??

 

と思うんですよね。

残念ながら女性が年齢を重ねると、様々な選択肢が減ります。

 

だから私はまずは、

【子供を望むか、望まないか】

 

ここだけはまず、自問自答しておく必要があると思ってます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です