love

結婚したくないという嘘

 よく聞く言葉・・・

結婚できないんじゃない。 しないの!

もしくは したくないの!

 

・ ・ ・ 確かに、 結婚しても仮面夫婦だったり、

 

離婚率の高さをみると結婚に全然魅力を感じない!!!

ていうのも分かる。

 

すごーく幸せそうな人妻さんて少ない印象。。

(わざわざ幸せアピールする必要がないんだと思う)

 

また、独身の気楽さを味わってしまうと, なかなか人と一緒に暮らすことが難しくなるんですよね。

もっと自由に遊んでいたい♪と。

 

人は、これまでの環境を変える事に不安を覚えるもの。

 

家族以外の誰かと一緒に暮らし続けることを、高い壁と感じるのかもしれませんね。

 

今は、男性も女性もバリバリ働いていて、 残業やらお付き合いで飲みに行ったり、 趣味があったり、自分のペースができてしまっているから、

一人がお気楽で最高!結婚は墓場だーー!

なんて女性が言ってたりする時代ですし。

 

けど、自分のペースが出来上がる前に、

 

「結婚!?出来るけどしたくない」

とか言ってると、

 

ん????

・ ・ ・ と違和感を覚える。

 

 

本当にしたくないの??

 

って。

 

女性の一生で、ずーーっと『結婚したくない』 って思い続けるのは、ごく稀だと思うんです。

 

女性という生き物は古くから、家を守り、子供を育て、 ご近所さんと仲良くコミュニケーションをとりながら、 狩猟に出ている夫を待つ、

そうやって養われて生きてきたんですよね。

 

ストレートにいっちゃうと、 自分の生活を支えてくれる人を求める生き物なんじゃないかと。

もう、本能レベルで求めてる。

 

そこは素直になっても良いんじゃないかな?

 

あなたのために命がけで狩猟に出てくれる夫がいれば、 食べ物にも困らないし、暮らしを支えてもらえる。

子供を授かることができれば、子孫を残すことができる。

 

これって本能レベルで人間が望んでいることですよね。子孫繁栄。

 

だから、

『結婚したくない』

という言葉には少し違和感を感じてしまうわけです。

 

したくない・・!?

本当に???

 

出来るけどしない・・!?

本当?????

 

出来ないからしてない。

じゃなくって??

 

と思うんです。

 

嘘はだーめー。

自分の気持ちに正直になると、

 

「出来ればしたいけど、まだできてない」

 

ってなるんじゃないかな。

 

 

もし本音が

『結婚出来ればしたいけど、、、』

なら、結婚に1歩近づきましたね^^

 

ハッキリと『結婚したい!』

いや、

『結婚する!!』

に変えちゃってください。

 

その方が早いです。

まずは、自分の気持ちに正直にならないと!

まずは、そこからですよね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です