blog
-
優先順位を考えてみる
今年の夏はほんとにあつい。 コロちゃんの影響でどこへ出かけるにも マスクがドレスコードだし。 子ども達には、 学校でしんどくなったら、 まずマスク外してしっかり深呼吸しなさい、 と伝えてる。 熱中症はほんとにこわい。 こ…
-
母の短所
うちの実家は、正直きたない。 昔からそうだった。 ダイニングテーブルの上は物で溢れていて、いつもリビングの低いテーブルでご飯を食べていた。 ダイニングで食事をした記憶がない。 新聞紙やチラシ、食べ物、塩こしょう類、 そう…
-
カナダ?娘と涙の話し合い
長女の高校で、今年海外研修があります。 3年もの間、学校行事がほぼ全て無くなり、自粛自粛と抑えてきたこどもたち。 やっっっと、色々なイベントを再開できる! しかも、念願の海外研修😻 娘も大喜びです。 娘の学校…
-
優しい社長
夫の会社は社長がドイツ人🇩🇪 社員のほとんどは英語が話せて、 社長も基本英語を話す。 日本に数十年住んで会社を営んでいても、 日本語はまだうまく話せないらしい。 日本語って難しいもんね。 世界一難しい言語。 ひらがな、カ…
-
夫に惚れてまう
夫や彼氏に惚れ直す時ってないですか? 付き合いが長くなり、 一緒にいるのが当たり前になってくると、 嫌なところばかり目につき、 謎のイライラが出てきたり、 優しくできなかったりしてしまいますが、 ふとしたこと…
-
人間の神秘
ここ最近の目標 ↓ ↓ 進化。 シンプル。 【進化】ってイイですよね。 今のままの「幸せ」を維持するだけじゃなく、 さらに加速させるべく、 新しいことを学んだり、 まだした事のないこと…
-
16歳の長女
先日、私の誕生日がありました。 毎年、夫がケーキを買ってきてくれて、皆で歌を歌ってローソクを消す🍰 どシンプルだけど幸せな時間です。 うちの長女は高校1年生になり、友人と出かけることも増え、ゆっくり家で過ごすことが少しづ…
-
買ってよかった豊かな気持ちになるやつ
3年前に購入。 コスパ抜群!使い勝手も抜群!見た目もスッキリしてて好き! 3年間ずーーーっと大満足&感謝しているコレ⇩ ソーダストリームです😍 …
-
車ぶつけまくってイチローに感謝
できそうでできないことって たくさんあります。 わたし、車の運転が好きなんです。 特に好きなのは車庫入れ。 車庫に車を入れるのが好きなんです。 実家の車庫が狭くて、それに慣れてるん…
-
リンゴループからの脱出
※iphone復旧までの備忘録です。 —————————————…